Serviceサービス

  1. ホーム
  2. サービス
  3. 企業研修
  4. プレゼンテーション

企業研修

プレゼンテーションオンライン対応可

何を伝えたのか?ではなく何が伝わったのか?

営業提案、会議での説明、社内スピーチ、講演会・・・
経験と知識豊富な講師が、プロフェッショナルの伝達技術を1日で皆様に伝授いたします。繰り返しプレゼンを演習してビデオ撮影を行い、セルフチェックをすることで最強のフィードバックをご提供いたします。

イメージ
ねらいGoal
  • プレゼンに必要な、論理的でわかりやすいプレゼン技術を学びます。
  • ビデオチェックやフィードバックを通して、自分の弱点を補正していきます。
  • 伝達技術を、実践演習を通してしっかりと体得していきます。
  • 人前で話すことに慣れ、身につけた伝達スキルを使って、聴き手にしっかりと伝える技術を学びます。
特徴Feature

実践演習SMDフレームで、論理的かつ情熱的なプレゼンをスピード修得

  • SMD <Story(構成), Material(資料), Delivery(伝達)>
    3つのスキルを伝授します。
  • 講座内でのプレゼン演習の繰り返しで、技術を体得します。
  • プレゼン演習をビデオ撮影することで、客観的に自分自身の技術を分析します。
  • 姿勢、アイコンタクト、ジェスチャなどのプロが使うデリバリ技術を学ぶことができます。
イメージ
最適なお客様(企業・組織)Suitable customers

営業提案、会議での説明、社内スピーチ、講演会、お客様への説明、上司への説明…
あらゆるシーンにおいて、伝達技術を発揮するすべての方に最適です。

受講対象者Participants

全職種、全階層、あらゆる業種の企業様に最適です。

コース構成(タイムテーブル)Outline of Contents
1日コース9:00~17:30 受講人数:10人~50人まで対応可能
AM PM
プレゼンテーションとは何か?
何を伝えたかではなく、何が伝わったのか?
ビデオチャレンジ1(ビデオ撮影)
自分の子供時代は・・
Story (構成)を考える
  • 論理的で納得しやすい構成とは?
  • プレゼンの準備3P分析
  • ゴールギャップ法、2W1H法、結論ファースト法
  • ステップファースト法、タイムフロー法ほか
Material (資料作成)
  • 効果的パワーポイントの作成手法
  • わかりやすい資料に必要な要素とは?
Delivery(伝達スキル)
  • アイコンタクト、ジェスチャ、姿勢
  • 思わずうなずくプロの伝達技術を学ぶ
ビデオチャレンジ2
総仕上げプレゼン(ビデオチャレンジ3)
全ての学びの集大成として全員の前でプレゼンをしていただきます
2日コース9:30~17:30×2日 受講人数:16名想定
1日目 2日目
スタートアップ(他者紹介)
プレゼンテーションの基本理解
  • 伝わるプレゼンテーションのポイント
  • 誰もが陥るプレゼンテーションの基本課題
  • 質の高いプレゼンフレーム Story、Delivery、Material
ビデオチャレンジ1
Story 構成:説得ある論理構成とは
ロジカルシンキングのメソッドを活用する
  • ロジックツリー・MECE
  • 6つのスピーチメソッド(結論ファースト法、ゴールギャップ法ほか)
Delivery デリバリ技術
  • 発声練習
  • 姿勢、ジェスチャ、アイコンタクト、声
ビデオチャレンジ2
なぜスティーブ・ジョブズ氏は聴衆を惹きつけたのか?
昨日の振り返り
ディベート風ロジカルプレゼンテーション
投資家への飲食店出店プレゼンテーション
Story,Deliveryを実践する
プレゼンテーションにおけるスマートな質問技法
Material 作成技術
ファイナルプレゼン用 準備
PowerPoint作成 + リハーサル
ファイナルプレゼンテーション(10分 × n人)
仕事の課題
ビデオチャレンジ3
まとめ

プレゼンテーション研修は、受講人数の多少によってプログラム内容と時間配分が大幅に変わりますので、ご相談くださいませ。

イメージ
コンテンツイメージSample Contents
  • コンテンツイメージ
  • コンテンツイメージ
  • コンテンツイメージ
  • コンテンツイメージ
研修のご依頼は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせ
関連研修
  • 医療営業・製薬MRの対話力オーソリティのニーズを捉え信頼を勝ち取る対話力を学びます。MORE
  • 建設業のプレゼンテーションシナリオ構築やジェスチャーなどプロのプレゼン技術を学びます。MORE
  • 金融機関の渉外ソリューション営業顧客の潜在ニーズを捉え金融商品のベネフィットを提案します。MORE
  • ロジカルシンキング課題を解決するツリーやMECEなどの基礎フレームを学びます。MORE