プレゼンテーション講座(集合研修《田町駅歩4分》)
~オンラインでは体験できない、対面による
プレゼンテーション講座で技術も心も研鑽する~
日程 | 時間 | 会場 | 料金 | 定員 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
2022年10月27日(木) | 13:30~ 17:30 (13:00開場) |
田町駅徒歩4分 (札ノ辻スクエア内 港区立産業振興センター/会議室1) |
12,000円 | 16 | 受付終了 |
※先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。
※同業他社さま(研修会社の方、研修講師、コンサルタント)にはご参加をご遠慮いただいております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
特徴Feature
本講座では、発信力を高める効果的プレゼンテーションのフレームワークを学びます。
- 成功に向けた準備 【4P分析(聴き手と実演環境の分析)】
聴き手の「立場・役割」「興味・関心」「パーソナリティ」「場所」など4つの切り口で問題解決の全体像を捉え、プレゼンテーションが担う役割を明確化します。 - プレゼンテーションスキル S・M・D
準備ステージでの4P分析に沿ってS・M・Dを最適化し、プレゼンテーションを構成します。
- ◆ Story
-
- 目的に合わせた論点の絞り込み
- 事実や証拠に基づく、筋道の通る、わかりやすいストーリー構成
- 聴き手を惹きつけ、インパクトを与え、もっと聴きたいと思わせるキーフレーズや問いかけ
- ◆ Material
-
- わかりやすく印象深い構成
- 文字が多すぎず、一目でわかるプロフェッショナルデザイン
(文字サイズ、フォント、配色、グラフィック配置・アニメーション)
- ◆ Delivery
-
- 双方向対話の場を創り出す3つの心理的アプローチ(ジェスチャ、アイコンタクト、姿勢)
- 特に表情と上半身を使ったジェスチャの使い方
- 対面での視線の配り方、オンラインでのカメラ目線
- 話すスピード、抑揚、間の取り方
- オンラインプレゼンテーションの留意点
- フレーミング、カメラ位置、カメラ目線、画面の明るさ
- オンラインと対面で異なる、ストーリーとデリバリーの比重の置き方
ご参加をお勧めしたい方Suitable Customers
社内外での説明やプレゼンテーションにおいて、次のようなご要望をお持ちの方に受講をお薦めします。
- 発信力を高めて相手の理解を促進し、上手に説得したい方
- 商品やサービスの価値をしっかりと相手へ伝えたい方
- プレゼンテーションスキルに関する課題や悩みを解決するためのきっかけを掴みたい方
- ご自身のスキルアップはもとより、部下や後輩のプレゼンテーションを指導したい方
想定活用シーンUse Scene
- 上司や経営者への説明や業務報告
- 社内での打ち合わせ、技術説明、調整作業
- 顧客への技術、商品、サービスおよびその価値の説明
- 他社との差別化が求められる競争入札、プロポーザル
- 採用活動時における自社の魅力発信
- 学会、技術や商品の紹介セミナー
プログラム概要Outline of Contents
半日コース
時刻 | 内容 |
---|---|
|
|
※動画を撮影しますので、録画機能のあるスマートフォンなどをご持参ください
講師プロフィールTrainer's Profile
- 明田 晴広Haruhiro Akeda
-
- 早稲田大学 工学部 電気工学科修了
- 豪州ボンド大学大学院 MBAコース修了
-
大学卒業後、1986年に横河メディカルシステム(現GEヘルスケア・ジャパン)に入社。医療機器のハードウェア設計開発の経験を重ね、技術設計課長・部長を歴任。その後、マーケティング分野に抜擢され、マーケティング部長や営業推進本部長として、100名規模の部門でマネジメントを任される。2017年には放射線治療器メーカーの日本法人で事業本部長に着任。これらの経験から今後日本企業が競争力を高めるためには、人的資本の重要性が益々高まると感じ、幅広い経験を生かした人材開発のコンサルタントとして2019年に独立。現在に至る。